瀬戸内国際芸術祭2013 Setouchi Triennale 2013

アートと島を巡る瀬戸内海の四季
春:3月20日|春分の日| — 4月21日|日|
夏:7月20日|土| — 9月1日|日|
秋:10月5日|土| — 11月4日|月|
各島でのガイドとアート作品についてはこちらをご覧ください。
http://setouchi-artfest.jp/artworks
イベントについてはこちらをご覧ください。
http://setouchi-artfest.jp/calendar/events/2013/03/
主催|瀬戸内国際芸術祭実行委員会
会長|濱田恵造[香川県知事]
名誉会長|真鍋武紀[前香川県知事]
副会長|竹崎克彦[香川県商工会議所連合会会長]大西秀人[高松市長]
総合プロデューサー|福武總一郎[公益財団法人福武財団理事長]
総合ディレクター|北川フラム[アートディレクター]
コミュニケーション・ディレクター|
原研哉[グラフィックデザイナー / 武蔵野美術大学教授]
後援|総務省 / 経済産業省 / 国土交通省 / 国土交通省観光庁 /
社団法人日本観光振興協会
アート作品数|約200点[うち過去開催の恒久作品43点]
参加アーティスト|23の国と地域 / 約210組
(公式サイトより)
http://setouchi-artfest.jp/
開始日 | 2013/03/23 |
終了日 | 2013/04/21 |
エリア | 香川県 |
時間 | 作品により異なります。ガイドブックの巻末カレンダーや公式ウェブサイトでチェックしてください。 |
休日 | 日にちによって鑑賞可能作品が異なっています。ガイドブックの巻末カレンダーや公式ウェブサイトをご覧ください。 |
その他備考 | 瀬戸内国際芸術祭の多くの作品や施設の鑑賞は有料となっています。作品をご覧いただくためには、作品鑑賞パスポートまたは個別鑑賞券が必要です。
[中学生以下無料] ◎春シーズンパスポート[有効期間3月20日—4月21日] 一般4500円/高校生3000円 ◎3シーズンパスポート 一般5000円/高校生3500円[販売期間2013年4月21日まで] * 春・夏・秋会期中のみ有効。会期外(会期と会期の間)には使用できません * 会期中、同一作品を2回以上鑑賞する際に、3シーズンパスポートを提示すると、個別鑑賞券(一部を除く)が100円引きで購入できます 利用方法 春シーズンパスポートは春会期[3/20—4/21]中、3シーズンパスポートは春[3/20—4/21]・夏[7/20—9/1]・秋[10/5—11/4]の各会期中、芸術祭の作品を鑑賞できます[※1以外]。イベントは別料金(作品鑑賞パスポート割引価格あり)。1枚につき1名のみ有効、1作品1回のみ(2回目以降、要個別鑑賞料)。再発行、払い戻し不可。 [※1]作品鑑賞パスポートに別途料金が必要となる作品、施設 作品番号001直島銭湯「I♥湯」/011ベネッセハウスパーク アートツアー/015地中美術館(1000円割引1回)/025豊島美術館(500円割引1回)/035愛知県立芸術大学国際交流展/040フィリップ・アルタス/041オニノコプロダクション/113猪熊弦一郎/145谷山恭子(夜間無料) 販売窓口 芸術祭案内窓口 * 瀬戸内国際芸術祭総合インフォメーションセンター * 直島港インフォメーションセンター * 宇野港インフォメーションセンター * 各島案内所 各種プレイガイド * セブンチケット ・3シーズンパスポート(セブンコード:020-857) ・春シーズンパスポート(セブンコード:020-878) * チケットぴあ ・3シーズンパスポート(Pコード:765-450) ・春シーズンパスポート(Pコード:765-451) * ローソンチケット ・3シーズンパスポート(Lコード:63363) ・春シーズンパスポート(Lコード:63360) * JTBエンタメチケット ・3シーズンパスポート(0233478) ・春シーズンパスポート(0223477) ※プレイガイドでは引換券での販売となります。ご購入後、上記芸術祭案内窓口で実券にお引き換えください。 作品鑑賞パスポートに関するお問い合わせ 瀬戸内国際芸術祭チケットセンター 087-811-7921 個別鑑賞料 芸術祭開催期間中、作品鑑賞パスポートをもたない来場者が作品を個別に鑑賞するためには、下記の鑑賞料が必要になります。各施設、作品窓口で直接ご購入ください。 [各300円] 下記を除く全作品 [各500円] 001直島銭湯「I♥湯」 003ANDO MUSEUM 家プロジェクト「きんざ」(要予約) 011「ベネッセハウスパーク」アートツアー 018豊島横尾館 027心臓音のアーカイブ 036女根/めこん 040フィリップ・アルタス+オニノコ プロダクション 056昭和40年会 男木学校 PSS40 064福武ハウス やさしい美術プロジェクト+田島征三(共通チケット) 133日比野克彦+ETAT / エリック・トーンクヴィスト&マーリン・ベルフラージュ+山本浩二 145谷山恭子 151バングラデシュ絵画の精髄 [950円] 113猪熊弦一郎 [各1000円] 004-009家プロジェクト共通チケット ベネッセハウスミュージアム 014李禹煥美術館 149「丹下健三 伝統と創造 〜瀬戸内から世界へ〜」 [1500円] 025豊島美術館 [各2000円] 015地中美術館 091犬島精錬所美術館+092フィオナ・タン+093-095,097,098犬島「家プロジェクト」共通チケット ※イベントの個別鑑賞料金はそれぞれ異なります。 |
開催場所 | 開催地 瀬戸内海の12の島+高松・宇野 直島 / 豊島 / 女木島 / 男木島 / 小豆島 / 大島 / 犬島 / 沙弥島 / 本島 / 高見島 / 粟島 / 伊吹島 / 高松港・宇野港周辺 |
アクセス | http://setouchi-artfest.jp/about/islands |