
ヴェネチアビエンナーレの情報を教えてください!

9月3日からヴェネチアビエンナーレを観に行きます。今回が二度目なのですが、前回行ったのも14年ぐらい前だったので、街の細かいことは憶えていません。8名の仲間と行くのですが、漫画家や映像関係の人、会社員などバラバラなメンバーです。なので、ビエンナーレの情報以外にも、観光情報やグルメ情報なども教えてください。
特に、前回の旅行はヴェネチア1泊だったので、あまり堪能出来なかったのですが、今回は3泊します。ローカルグルメの情報を持っていないので、安くて美味しいお店を教えてください!
ヴェネチアの後、フィレンツェやローマにも行きますので、イタリアに詳しい方からの情報をお待ちしております!!
メンバー | 投稿者 小林雅子 |
募集期間終了日 | 2013/09/02 |
実施期間開始日 | 2013/08/08 |
実施期間終了日 | 2013/09/02 |
エリア | 指定なし |
有償/無償 | 無償 |
その他/備考 | |
リウォード | ささやかですが、お土産買ってきます |
このリクエストに応える▶▶▶ |
小林雅子にメッセージを送る(トコトユーザー) [新規ユーザー登録はこちら▼] アーティスト(活動歴7年以上) サポーター(どなたでも) メール会員(投稿機能はありません。メール受信のみです) |
小林さま
ベネチア・ビエンナーレに関する報告会が今週2つありますのでお知らせします。ビエンナーレに関するものなので、タウン情報的な部分はないと思いますが、アフタートークでお話をうかがえるといいですね。
2013年8月9日(金)19:00−20:30
『ヴェネチア・ビエンナーレ&アートバーゼル報告会』
トーク: 荒谷智子
会場:3331アーツチヨダ B1準備室
お申込み&お問合せ:info@art-society.com
定員:15名(先着順)
参加費:1,500円(軽食代含む)
主催: NPO法人アート&ソサイエティ研究センター
〒101-0021 東京都千代田区外神田 6-11-14
3331 Arts Chiyoda 311E
8月11日(日)午後3時〜6時 入場料:500円
第55回ヴェネチア・ビエンナーレReport
会場:NPO 法人横浜コミュニティデザイン・ラボさくらWORKS<関内>
〒231-0012 横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F
TEL 045-664-9009 (9:00〜21:00)
地図http://yokohamalab.jp/howtouse
共催:銀座芸術研究所 アートコレクティブ・キメラ
●報告者
森下泰輔(美術評論家 / 美術家)
菅間圭子(美術家 / 銀座芸術研究所ディレクター)
■講義
一部『現在ヴェネチアで何が起こっているのか』
二部『ヴェネチア・ビエンナーレの歴史と日本現代美術を総覧する』