新・港村

BankART LIFE III。ヨコハマトリエンナーレ特別連携プログラムです。
新・港村(しんみなとむら)〜小さな未来都市(BankARTLifeⅢ)新・港村はあらゆる国と種類のクリエイターが働く蜃気楼のような小さな未来都市 です。村の家や動物園や劇場は、優れた建築家やアーティストによってデザインされますが、全て廃材や粗大ゴミ等で構成されます。そして外部から電気をいた だきません。太陽光発電と充電システム、また楽しみながらの人力発電でなんとかやっていきます。トイレも焼却型。夜はLEDや行灯が灯ります。新・港村 は、東北と横浜の間を人や物資や知恵や力を積んで、何度も往来するためのプラットフォームです。毎週でるバスが、東北人と新・港人をつなぎ、未来社会へと 出航します。
開始日 | 2011/08/06 |
終了日 | 2011/11/06 |
エリア | 神奈川県 |
時間 | 11:30 - 19:00 (金曜の夜は21時まで) |
休日 | 8月と9月の木曜日、10月13日(木)、10月27日(木)ーヨコハマトリエンナーレと同じ |
その他備考 | 一般: 当日¥300 共通セット券(ヨコハマトリエンナーレ、黄金町バザールを含む) 一般: 当日¥1,800 前売り¥1,400 |
開催場所 | 新港ピア |
アクセス | 横浜市中区新港2−5 ヨコハマみなとみらい線「馬車道駅」6番出口「赤れんが倉庫口」徒歩15分 会場間無料バス;横浜美術館-> BankART Studio NYK -> 新港ピア 約10分毎 |